Twitterで良く見かける、「リムーブ(フォロー解除)するなら最初からフォローしないで!」的な主張について思う事。
Twitterを眺めていると、ネタか本気かわかりませんが、良く
「リムーブ(フォロー解除)するなら最初からフォローしないで!」
的な主張を見かける事があります。
それらを見かけるたびに、「うわぁ…」とか思いつつ、
的な絵面が思い浮かびます。
まぁ、すっごいどうでも良いんですけれど、何が言いたいかというと…。
みたいな。
「ひすったー」やら「かたおもったー」やら運営していていうのもアレですが、個人的にはTwitterにおける「フォロー」ってRSSの購読と似たようなもので「一方的なアクション」だと考えているので、フォローしようがフォロー解除しようがどうしようが自由だと思うのです。
なので、「リムーブするなら最初からフォローしないで!」的な主張に対して少々疑問を感じてしまいます。
あと、別パターン(?)で、これも本気なのかネタなのかは知りませんが・・・
「無言リムはスパブロする」
「●●はスパブロ!」
(●●には何かしらのアクションを当てはめる)
といった主張も良く見かける気がします。
多分、スパブロ=スパム報告+ブロックのことだと思うのですが・・・。
極めて理不尽な理由で、
とか言う小学生って結構いるよね~…なんて。
SNSには色んな主張があって楽しいですね。
スポンサード リンク