CentOSでLAMP環境を構築する方法。
CentOSでLAMP環境を構築する方法を紹介します。
必要なパッケージのインストール
まずは必要なパッケージのインストールを行います。
yum install -y gcc httpd httpd-devel php php-devel php-mbstring php-mysql php-pdo php-mcrypt php-pear php-xml php-gd pcre-devel mysql-server
ApacheとMySQLの起動
Apacheを起動します。
service httpd start
MySQLを起動します。
service mysqld start
MySQLのrootパスワードの設定
このままの状態ではMySQLのrootパスワードが設定されていないので設定します。
MySQLにrootでログインします。
mysql -u root
MySQLのrootパスワードを設定します。
UPDATE mysql.user SET Password = PASSWORD('設定するMySQLrootパスワード') WHERE User = 'root';
権限の変更を反映します。
FLUSH PRIVILEGES;
MySQLとの接続を切断します。
quit
ApacheとMySQLの自動起動設定
以下の2つのコマンドを実行し、Apache・MySQLを自動起動するように設定します。
chkconfig httpd on chkconfig mysqld on
スポンサード リンク