Twitterの「非公開アカウント」(鍵アカウント?)の発言を推測する方法。


釣りのような・・・というかモロに釣りな感じのタイトルですが、最近PV低迷気味なので、今後こういう糞みたいなタイトル多用して、糞みたいな記事量産してみようかと。(あ。糞とか言っちゃった。キャ☆)

さて、Twitterにおける非公開アカウントは承認されたアカウントしか閲覧する事が出来ませんが…。
非公開アカウントのつぶやきに対して公開アカウントが飛ばした、メンションやリプライ等は普通に閲覧することが出来ます。

Twitter検索では特定のスクリーンネーム宛のリプライ等を検索する事ができます。
これを利用します。

Twitter検索で…。
toオプション(リプライのみ)
to:対象のスクリーンネーム

@オプション(リプライ・メンション)
@対象のスクリーンネーム

などと検索し、非公開アカウントに対するリプライ・メンションを参照する事で、非公開アカウントの発言を「推測」する事が出来るかもしれません。元のツイートを引用した上でリプライとかされてたら、モロですよね。
逆に言えば、非公開アカウントの方は、それらのリプライ等から自身のツイートを推測される可能性があるという事を意識した方が良いかもしれません。

「Twitter検索のオプションってなんだよ!!」って方向けに
Twitterの高度な検索のURLも貼っておきます。
https://twitter.com/search-advanced?lang=ja

このユーザー宛ての返信 がtoオプション
このユーザーへの@ツイート が@オプション(?)

にそれぞれ該当します。

どうでも良いけど。

というか、「相手が非公開アカウントであることを良いことに、そのアカウントが実際にはしていない発言を非公式RTした風にリプ飛ばしちゃう!」みたいなイタズラする人とかいたら、地味にヤな感じかもしれませんね…。

damedazo

スポンサード リンク

公開日:2014年11月13日
タグ:,