初期費用のみ、月額無料のインターネットFAXサービス D-FAXの話。
大分前に、インターネットFAXサービス D-FAX というものに登録していました。
FAX番号を貰うことが出来て、その番号宛のFAXは番号に紐付けているメールアドレスに届く・・・的なアレです。
さて、このD-FAX、初期登録費用(現在は2500円税抜き)のみで、インターネットFAX番号を取得することが出来ます。
少々の制限、例えば・・・。
- D-FAX宛にFAXを送信する場合は送信者側に別途通信料金がかかる。
- 一定期間(3ヶ月以上)D-FAX宛のFAXが無かった場合に自動解約されてしまう。(ただし、別料金で自動解約回避オプションみたいなのも一応ある)
- 他のインターネットFAXサービスでは、各都道府県の局番等を選択出来たりするが、D-FAXの場合選択することは出来ない
などなど、他にも色々制限があったりしますが・・・
使い方次第では結構使えそうなサービスです。
個人的には、両親と同居しているので、風俗業者さんから届出系の確認書類をFAXで送ってもらう場合などに、自室のFAXに送信されたものが万一にでも両親の目に触れたら、両親がかわいそう!!(いろんな意味で)、という懸念があったので、インターネットFAXを検討し、それらの書類の受信用途を想定して申し込んだのですが・・・。
殆どの業者さん、それらの書類をスキャンしたものを画像としてお持ちだったりしまして、FAXで送ってもらう必要が無く、メールで事足りたんですよね。
で、結局使わないまま、3ヶ月の期限寸前にあわてて失効回避用に「自分のD-FAX番号宛」に自室のFAX機からFAXしたのが一回、それ以後存在すっかり忘れて・・・。
まぁ、自動解約されてしまいました。
んで、その事も記憶の彼方~って感じだったのですが・・・。
先日、FaceBookにて、別のインターネットFAXサービスの話題を見かけて、D-FAXのことを思い出し、ウェブサイトを見てみると・・・。
元より、初期登録料のみで基本サービスを受けることが出来るサービスにも関わらず・・・。
初期登録料を全額キャッシュバックキャンペーンを実施中のようです。
っても、トップページのキャンペーン案内が、2011/03/07 ~ となっているので、今も有効なのかは未確認ですが。
キャッシュバックキャンペーンが有効であるなら、実質無料でインターネットFAXを受信できるという事になるので、興味のある方は、キャンペーンが今も有効か否かを確認した上で試してみては如何でしょうか。
※なお、この記事はキャンペーン参加を目的とした記事ではありません。個人的には、今のところ、インターネットFAX使い道ないですし。